Vol.26 水郷でやっちゃいました。
どもども、ノーバイトです
まだまだ寒い日が多く、今年は雪の日も多いですよね。
と言うわけで? 水郷に行ってきました。
初めに言っちゃいますが、 ボウズ でした
書くことがないんですが。。。
朝一はY川下流のテトラポイントでシャッドやDSで試すも無反応。
美味しいポイントは既にヘラ師の方が陣取っているのでパス。
船の係留場所で、DS+ドラクロ2で探っていると、
コン グゥ~~
フッキング! ヨッシャー!!
魚とのやり取りを始めたその直後、
フックオフ
この時期のバラシはマジ落ち込みますよね。
原因はフッキングが甘かったんですよ、船と船の隙間にリグを入れてたんですが、
その隙間が2~3cm位しかなくて焦ってしまった自分のミスです
数投目で再びバイトがあったのですが喰い込みませんでした。
上流域に移動しシャッドを流しましたがノーバイト。
その後はKT川牛堀のテトラでシャッド、DS、ラバジでチェックするもNo~。
メタメタ池ではボラの大群を発見、体中に白い斑点が多く病気ですかね。
もちろんバスからの反応はありませんでした。
次に向かったのは与田浦の杭打ち、こちらでも反応はなし。
最後は魚の反応があったY川のポイントへ。
朝と同じエリアでDS+フリック3.8を投入、コンコンと小さなバイトがあるが、やはり喰い込まず。
そのままStop Fishing。
今回は何ヶ所か回りましたが、バイトがあったのはY川だけ、
結果3バイト、No Fishでした。
遠征初のボウズで悔しい一日でした。次回は頑張るぞ
ランキング参加中、ポッチと協力してくらはい。

にほんブログ村

にほんブログ村

まだまだ寒い日が多く、今年は雪の日も多いですよね。
と言うわけで? 水郷に行ってきました。
初めに言っちゃいますが、 ボウズ でした

書くことがないんですが。。。
朝一はY川下流のテトラポイントでシャッドやDSで試すも無反応。
美味しいポイントは既にヘラ師の方が陣取っているのでパス。
船の係留場所で、DS+ドラクロ2で探っていると、
コン グゥ~~
フッキング! ヨッシャー!!
魚とのやり取りを始めたその直後、
フックオフ

この時期のバラシはマジ落ち込みますよね。
原因はフッキングが甘かったんですよ、船と船の隙間にリグを入れてたんですが、
その隙間が2~3cm位しかなくて焦ってしまった自分のミスです

数投目で再びバイトがあったのですが喰い込みませんでした。
上流域に移動しシャッドを流しましたがノーバイト。
その後はKT川牛堀のテトラでシャッド、DS、ラバジでチェックするもNo~。
メタメタ池ではボラの大群を発見、体中に白い斑点が多く病気ですかね。
もちろんバスからの反応はありませんでした。
次に向かったのは与田浦の杭打ち、こちらでも反応はなし。
最後は魚の反応があったY川のポイントへ。
朝と同じエリアでDS+フリック3.8を投入、コンコンと小さなバイトがあるが、やはり喰い込まず。
そのままStop Fishing。
今回は何ヶ所か回りましたが、バイトがあったのはY川だけ、
結果3バイト、No Fishでした。
遠征初のボウズで悔しい一日でした。次回は頑張るぞ

ランキング参加中、ポッチと協力してくらはい。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
まだまだ寒い日続きますが春待ちどうしいです。
お互いバス釣で楽しみましょう。また飛躍の釣行に成れば
次回を頑張る意欲ありますね、がんばってください。
ん~折角フッキングまで持ちこめたのに、残念でしたね。
でも寒稽古を順調にこなしてますね。感心です。
この積み重ねが春に大爆発!?・・・次回も楽しみにしてます。
この時期のバラシはほんと凹みますね(´▽`;)ゝ
水温もそろそろあがってくるはず・・・
と期待しちゃってます( ̄▽ ̄○)ゞ
のびのびと釣りのできる季節が待ち遠しいですね(@゚ー゚@)ノ
関東も今年は雪の日が多いです。
多く積もらないから良かったですけどね
積もると直ぐに交通がマヒしますから。
春になったらバス釣り頑張りましょうね。
初めまして。
ポッチっと応援ありがとうございました
悔しい思いがあるから次回頑張れるですよ。
また遊びに来てください。
フックオフ、マジ悔しかったです
瞬間ではありますが、呆然となりました。
この寒稽古の成果が春に出ればと期待しますが、
間違いなく無理でしょうね。。。
片倉のワカサギパターンはどうなんでしょうか?
仰るとおり!この時期のバラシは、悔しいです
今週は暖かい日が続くとの事なので、
週末を楽しみに待っているのですが、
おそらく水郷に返り討ちにされる可能性が高いです。
本当に春が待ち遠しいですね。
初めまして。ナイスありがとうございます
今日もブログ村投票しました。
調子に乗って、日曜にプチ遠征しちゃいました
水温計りながら下っていたら・・・1時間足らずで尻尾を巻いて帰りました(笑)春が待ち遠しいですね
釣行お疲れ様でした。
Y川でのフックオフは残念でしたね。
牛堀のテトラは気になっていますが未だ行ってません。
次回の釣行までには暖かくなりそうですね!
ポッチットありがとうございます。
プチ遠征ですか?K&K川あたりですかね
水温はマダマダ低いですよね、
今週の暖かさで週末どの位になるのか楽しみです。
異空間での五目釣り頑張ってください(笑)
Y川でやっちゃいましたよ。
マジ落ち込みました
牛堀は水がイマイチのような感じでした。
水深はそこそこあるような感じでしたが、
魚からの反応は全くありませんでした。
釣行お疲れ様でした!
まだまだ難しい状況なんですね。
私は、ちょっと早まってしまった感が。。。
でも頑張ってきます!
今回のバラシは、とにかく悔しかったです
いよいよ明日Y川釣行ですよね。
月曜から暖かい日が続いたので、
魚に良い影響となっていればいいのですが。
頑張ってください。
マス釣りに行ってきたんですか。
釣堀でなかなか釣れないとは、
魚も必死なんですよ!食べられちゃうから(笑)
お互い風邪には気をつけましょう。
暖かくなったら釣りでも行きたいですね。
昨日はどこのTV局も津波情報をやっていて「あれ?ノーバイトさん大丈夫?」と思っていましたが、釣行はナシだったんですね。
まあ、天気も悪かったですしね。
今日から3月になり、私は今年まだノーフィッシュ!!
今月はいろんな意味での決算月になりそうです(苦笑)
心配おかけしました
天気も悪かったし、
金曜飲み会で土曜は胃の中が大荒れでしたよ。
早くも3月ですね。
早春のビッグバスを狩りに行きましょう!